ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
植物や昆虫を傷つけるとハートが痛む
←
(時系列の前記事)
今生の目的はカルマの解消
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
食事をする時に食材に感謝をする
(同テーマの次記事)
→
瞑想とコーヒー(カフェイン、お茶)
オーラのざわつきを鎮める瞑想
2020-01-10 00:00:00
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
最近は
オーラを凝縮
させて後頭部に集中していたわけですが、今朝はその範囲が広がって、身体中の皮膚の表面に合わせて凝縮させるような感じになってきました。後頭部に集中させるよりは密度は薄いですが範囲は広く、日常生活向きのような感じが致します。
朝起きた時などはオーラが揺らいでいてオーラの波がざわついている感じですが、こんな感じに皮膚に合わせてオーラを安定させることを意図するとその意図通りに皮膚に合わせて安定する感じが致します。
今日は、
以前
書いたようなゼリーのような感覚はしていません。
後頭部への集中
とかあるいは
サードアイの変化
で書いたような変化はこれとは関係なさそうな感じですが、そういったことを抜きにしても、日常生活を送る上においてオーラを安定させるためにこのような瞑想をするだけでも役立つような気が致します。
瞑想では止観が重要とされていて、それは止(集中、サマタ、シャマタ)と観(観察、ヴィパッサナー)のことですが、サマタが足りないとこんな感じにオーラは安定しないかもしれません。
植物や昆虫を傷つけるとハートが痛む
←
(時系列の前記事)
今生の目的はカルマの解消
←
(同テーマの前記事)
(時系列の次記事)
→
食事をする時に食材に感謝をする
(同テーマの次記事)
→
瞑想とコーヒー(カフェイン、お茶)
トピック:
スピリチュアル
:
瞑想録
続きを表示する
自動読込
最新の記事
普段の生活そのものに幸せを感じる
肉体あるいは心の否定で真我に辿り着く
山寺(立石寺)を参拝
ジーヴァとしての私がアートマンに包まれている
エゴ(自我)を愛で包むのは結果であって行動や手段ではない
エゴを愛で包むとエゴ(自我)とハイヤーセルフが協調する
神様の愛と感謝を受け止める段階から能動的に感謝する段階へ
溢れ出る感謝の気持ちがエゴを包み込む
未来は基本的に見なくて良いけれど
感謝、であってもまだ外側かもしれない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:名古屋
日本:高山
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年