ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ハートを意識する瞑想
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
集中の瞑想から観察の瞑想へ
地のエネルギーを取り入れる瞑想
2019-10-09 00:00:00
トピック:
スピリチュアル
:
ヨーガ
以前
はクンダリーニの地のエネルギーを頭まで上げつつ天のエネルギーを取り入れて瞑想したわけですけれども、その時、地のエネルギーとは言いましても下半身にあるクンダリーニのエネルギーを使っていたわけですが、ここに来て地下から地のエネルギーを取り入れてみました。今まで地下のエネルギーを使うのは避けていたのです。と言いますのも、
以前
にも少し書きましたように地下のエネルギーはちょっとネバネバしていてちょっと腐臭といいますかおしっこの匂いがする子供のようなエネルギーですので、ムーラダーラ経由で下半身に取り入れるとお腹が拒否反応を示していたからです。
今日、改めて試してみようと思ったのは、天のエネルギーを下半身まで循環させていたので少し違うかなと思ったから試してみたわけですが、結果はといいますと、ある程度は読み通りでした。この状態で地のエネルギーを地下から取り入れるとそれほど不調にはなりませんでした。
ですが、しばらくすると体の地のエネルギーが若干優勢気味になってきたのか頭がクラクラしてきましたのでバランスを取るために天のエネルギーを取り入れようとしたわけですが、一旦地のエネルギーが優勢になるとなかなか天のエネルギーが優勢にならなかったです。
今回試したことにより、今までと違って地のエネルギーも使えることがわかったわけですが、注意が必要なこともわかりました。
今まではムーラダーラから自然に流入してくる地のエネルギーが下半身で少しづつ体と順応するに任せていたわけですが、意識的に地のエネルギーを取り入れることもできるわけですね。
ですが、そのエネルギーの質というものが違いますから、そこは注意が必要なようです。
私の場合、上半身が天のエネルギーが優勢でないとフラフラするような感じが致します。他の方はどうなのか知りませんけど。
ハートを意識する瞑想
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
集中の瞑想から観察の瞑想へ
トピック:
スピリチュアル
:
ヨーガ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
神と人間は離れていない
集合意識は人口減を希望している
特に何もなくても、ただ愛を感じて愛を発する
肉食は怒りを蓄積する
自己正当化せずに肯定する
普段の生活そのものに幸せを感じる
肉体あるいは心の否定で真我に辿り着く
山寺(立石寺)を参拝
ジーヴァとしての私がアートマンに包まれている
エゴ(自我)を愛で包むのは結果であって行動や手段ではない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:名古屋
日本:高山
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年