ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
インガピルカ(Ingapirca)に移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
クエンカ(Cuenca)
インガピルカ(Ingapirca)遺跡
2015-11-07 00:00:00
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
インガピルカ
今日は朝からインガピルカ(Ingapirca)遺跡に行く。
先日雨でスキップしたので今日再挑戦する。午後は雨が降る確率が高そうなので朝早く出かける。
オープンが9時だが、クエンカを6時半に出て8時半に到着したので、遺跡の前の小さなレストランで朝食を食べて待つ。
チケットを買うと、どうやら9時15分から英語ツアーがあるようなので参加する。
すると、今日は天気が悪いせいか、或いはいつもこんなものなのかはよく分からないが、英語ツアーは私一人でマンツーマンで案内してくれた。
手前がカニャリ族の月の神殿、奥がインカの太陽の神殿だとか。 なかなか興味深い。
暦は月を使っていて、いわゆる13の月カレンダーだったとか。
太陽の神殿には日の入りの角度で季節を知るような仕組みもあった。
こちらは左手の部分。月の神殿。
反対側には太陽神殿が見える。
太陽神殿の石組のクオリティが高い。隙間なく積み上げられている。
インカの顔(cara del inca) と呼ばれている岩。 確かにインカの人に見える...
博物館も見学できる。
この周辺の区間の動画を作成しました。
南米バイクツーリング:アラウシ→インガピルカ遺跡→クエンカ(Cuenca)
インガピルカ(Ingapirca)に移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(時系列の次記事)
→
クエンカ(Cuenca)
トピック:
世界一周
:
エグアドル
:
インガピルカ
続きを表示する
自動読込
最新の記事
集合意識は人口減を希望している
特に何もなくても、ただ愛を感じて愛を発する
肉食は怒りを蓄積する
自己正当化せずに肯定する
普段の生活そのものに幸せを感じる
肉体あるいは心の否定で真我に辿り着く
山寺(立石寺)を参拝
ジーヴァとしての私がアートマンに包まれている
エゴ(自我)を愛で包むのは結果であって行動や手段ではない
エゴを愛で包むとエゴ(自我)とハイヤーセルフが協調する
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:名古屋
日本:高山
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年