ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
ラパスに移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
他のバイク乗り
ラパス市内
2016-05-01 00:00:00
トピック:
世界一周
:
ボリビア
:
ラパス
ここには旅行代理店がたくさんあるので、予定になかったものの『誰でも登れる』といううたい文句のワイナポトシ登山について聞いてみました。値段は970ボリビアーノ約15,000円で2泊3日のようです。
ただ、予想以上にきつそう。たぶん登らない。
『誰でも登れる』は言い過ぎで、『資格なし&自己申告なしでツアー参加OK』という意味っぽいです。要はボリビア風の『たぶん平気でしょ』という感じ。
さすがボリビア、実際にはかなり難易度高いでしょう。危うくハイキング気分で申し込むところだった。これはやばい。
こっちのブログ見ても、一体どこが『誰でも登れる』なんだ?
というほど難易度高い。暗闇の中クレパス飛び越えて切り立った山頂に登るモチベーションは私にはないな...
もともと登山遅い方なのに、経験者が『速い』と思うようなペースについて行ける可能性はゼロだ。
最後なんて、山岳レスキュー隊員がドン引きするレベル。
ワイナポトシ登山はナシ! 絶対無理。というか私が行ったら5%くらいの確率で死ぬよ。
http://dmtrip.jp/2015/12/09/bolivia3/
■ 今後の予定
5/5-9 ボリビア・ルナバルケ、アマゾンツアー
5/10 ラパスに戻る
5/11-13 コパカバナ
5/14-16 ペルー入国、プーノ
5/17 ペルー・クスコ
5/20 マチュピチュ
5/25頃 リマ
6/1-7頃 イースター島 4~5日間? トランジットで宿泊必要 (日程や航空券次第では後回しにしてボゴタから行くかも)
6/10頃 リマ出発
6/12-15頃 ワラスでトレッキング
6/20頃 エクアドル入国
6/28頃 コロンビア入国
7/4頃 ボゴタ到着、バイク処分
7/6 コロンビア出国、ボゴタからアラスカへ (チケット入手済)
時間があればベネズエラのエンジェルフォール
10/2 ロサンゼルスから帰国 (チケット入手済)
追記:
ベネズエラの経済危機は酷いみたいだな...
・オイル輸出が2004年の数分の一
・年間インフレ480%
・食料の不足
旅行者にとっては安く旅行するチャンスだけど治安の不安およびインフラの安全の不安がある。
追記:
ベネズエラは治安の悪化が著しいので行きませんでした。
ラパスに移動
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
他のバイク乗り
トピック:
世界一周
:
ボリビア
:
ラパス
続きを表示する
自動読込
最新の記事
普段の生活そのものに幸せを感じる
肉体あるいは心の否定で真我に辿り着く
山寺(立石寺)を参拝
ジーヴァとしての私がアートマンに包まれている
エゴ(自我)を愛で包むのは結果であって行動や手段ではない
エゴを愛で包むとエゴ(自我)とハイヤーセルフが協調する
神様の愛と感謝を受け止める段階から能動的に感謝する段階へ
溢れ出る感謝の気持ちがエゴを包み込む
未来は基本的に見なくて良いけれど
感謝、であってもまだ外側かもしれない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:名古屋
日本:高山
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年