ワヤナタ
HOME
全記事一覧
トピック一覧
このサイトについて
問い合わせ
RSS
Ptarmigan Lake
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
Moose Path
Upper Trail Lake (Johnson Pass Trailを少しだけ)
2016-07-20 00:00:00
トピック:
世界一周
:
アメリカ
:
アラスカ
:
スワード
今日はMoose Path近くのUpper Trail Lakeほとりを歩いてきました。ゴールドラッシュ時代のメインルートだったらしくて道は平坦で歩きやすかったです。
往復4時間
私は小さな川まで行って引き返しましたが、2泊3日で歩く人もいるようです。
ところで、ここの天気はしばらく快晴で素晴らしかったのですが天気予報によると今週末から1週間近くずっと天気が良くないようなのであと3泊くらいしたら天気の良い予報が出ているフェアバンクスに移動したいと思います。既にデナリは行っているので同じ道を行き来することにはなりますが天気には逆らえないです。
よく見る植物。食べられるかどうかは不明
湖のほとりにいた鳥。
犬連れて自転車でトレイルに来ていた元気なお爺さんがいて、その犬が楽しそうに湖に飛び込んで追い回してました。
車にマウンテンバイク積んでこのあたりのトレイルを走るのも面白そうです。
トレイルの入り口に自転車OK/NGが書いてあります。このあたりの半分くらいは自転車もいけそうです。大抵のところはバイクはNGですがスノーモービルはOKなところがちらほらあります。
Ptarmigan Lake
←
(同テーマ&時系列の前記事)
(同テーマ&時系列の次記事)
→
Moose Path
トピック:
世界一周
:
アメリカ
:
アラスカ
:
スワード
続きを表示する
自動読込
最新の記事
普段の生活そのものに幸せを感じる
肉体あるいは心の否定で真我に辿り着く
山寺(立石寺)を参拝
ジーヴァとしての私がアートマンに包まれている
エゴ(自我)を愛で包むのは結果であって行動や手段ではない
エゴを愛で包むとエゴ(自我)とハイヤーセルフが協調する
神様の愛と感謝を受け止める段階から能動的に感謝する段階へ
溢れ出る感謝の気持ちがエゴを包み込む
未来は基本的に見なくて良いけれど
感謝、であってもまだ外側かもしれない
[
→ 記事一覧を見る
]
トピックス
スピリチュアル: 瞑想録
日本:山形
日本:山形:羽黒山
スピリチュアル
スピリチュアル: 呪いとトラウマ
スピリチュアル: LGBT
日本:東京
スピリチュアル: コロナ
日本:名古屋
日本:高山
[
→ トピック一覧を見る
]
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年